・きっかけはヒトデさんのツイート
・ヒトデさんのブログのおかげで一度も悩まずにブログが作れた!
・WordPressテーマ『JIN』をお借りしてみた!
もちです!
今日は、昨日できたてほやほやのこのブログについて、WordPressに触ったこともない超初心者がどのようにしてブログを始めたのかご紹介します。
私は以前にもFC2のサーバーをお借りして趣味のブログを10年ほどやっていたことがあったのですが、自分でサーバーを借りてドメインを取得して、というようなブログは書いたことがありませんでした。
最近特にブロガーと名乗る人たちが増えているような気がします。やってみたい。でも難しそう。
元々書くことが好きで、現在ものんびり海外を旅行していて、せっかく書きたいことはあるのにブログとなるとどこから手を付けたらいいのかわからない。そんなところでうだうだと悩んでいました。
きっかけはブロガー・ヒトデさんのツイートでした
最近ツイッターを始めたのですが(@moti_1126)、フォローしていたブロガーのヒトデさん(@hitodeblog)がワードプレスのブログについて、ご自身のブログのことを呟かれていました。
ワードプレス、初心者向け、ブログの始め方……最近イケハヤさん(@IHayato)のブログギルドに参加して刺激を受けたこともあり、これだ!?と思いヒトデさんのブログに伺いました。
そして結果として、ヒトデさんの書かれた下記の記事だけでWordPressのブログを開設することができました!
WordPress(ワードプレス)ブログの始め方を初心者でも絶対わかるように解説する!(hitodeblog)
ヒトデさんの記事の何がすごかったのかといいますと、それは知識0の私でも【サーバーを借りる】【ドメインを取得する】【ワードプレスを設定する】といった作業が迷い一つなく進められたところです。
端から端まで本当に丁寧に書かれていて、設定の反映まで時間がかかる時や、後々のためにこうした方がいいよ、というミニポイントまで事細かに書かれていました。
この記事がなければ、ここまでスムーズにブログを開始することは絶対に無理だったと思います。ヒトデさん、本当にありがとうございました。ヒトデ君に和みました。
WordPressテーマ『JIN』
WordPressのテーマは『JIN』というテーマをお借りしています。
こちらは上にヒトデさんの記事の中で言及があったこともあるのですが、同じくツイッターでフォローしているひつじさんが3月にリリース記事を上げられていたのを覚えていたのも強かったです。
開発されたのはひつじさん(@hituji_1234)、赤石カズヤさん(@cps_kazuya)のお二人です。
なぜ最初から有料テーマ『JIN』を選んだのか?
WordPressテーマ『JIN』は有料テーマで¥14,800(税込)という価格が設定されています。
そして私は現在海外放浪中のため、日常なるべくお金はセーブしています。
それでもテーマ『JIN』を選んだのは、開発者のお一人であるひつじさんのことをツイッターで知っていたこと、ヒトデさんを始めとするすでに使用された方々のレビュー、それから『JIN』の丁寧な公式サイトを見たからです。
『JIN』は敏腕アフィリエイターひつじさんの「アフェリエイト」「SEO対策」に対する知識が集約され、以前にも別WordPressテーマ(ATLAS)を作られた赤石カズヤさんの作るプログラムの上で作られているそうです。
すごいですね!?
これからブログを始めるならば、そしてブログで数年後に旅ができるような収益が上げられたらいいなと思っているならば、すでにWordPressのことをよくご存じの方々が作られたテーマと知恵をお借りしてみようと思った次第です。
テーマ『JIN』のブログデザインがきれい!
ブログやサイトを作る時に、一番悩むのはそのデザインじゃないかと思いますが、『JIN』にはあらかじめブログのデザインスタイルが8種類用意されています。
(参考:JIN DEMO COLLECTIONのページより)
私はワードプレスのほかのテーマを使ったことがないため、仕様の比較などができないのですが、すでに作られていたブログのデザインスタイル(スタイル6)をお借りして出来上がったブログを見たときに、なんてきれいなデザインだろうと思いました。
ワードプレスの知識も全くないのに、スタイルを適用するだけで今まで自分が素敵だと思ってきたようなブログが出来上がっている……本当にすごいです。
『JIN』の公式サイトには、購入者向けに丁寧に作られたマニュアルや購入者限定の収益アップに繋がるような記事もあります。
正直ブログを始めた昨日の今日で宝の持ち腐れ感がとてもするのですが、これからゆっくり時間をかけて機能を探りながら、この『JIN』とお付き合いしていこうと思います。
ブログの操作に慣れたころに、またこのテンプレートについての記事を上げたいと思います。
読んでくださってありがとうございました。