世界ぶらりと食べ歩き
NZワーホリ、カフェ巡り、ときどき雑記
ブログ

【Googleアドセンス】ブログ開設8日・記事数6の超初心者が審査に合格したお話

こんにちは!
NZのオークランドでワーキングホリデーをしているもち(@moti_1126)です!

ブログを開始して本日で17日目ですが、なんとこのブログ……Googleアドセンスの審査に受かることができました!!

さっそくこのブログ内にも広告を貼ったわけですが、アドセンスの審査に受かると何となくグーグルさんに背中を押してもらえているような気分になりますね!お祝いしたい。

いつかブログの収益化を、と夢見たのは大分前のことだったのですが、実際ブログを作りだしたらその仕組みを作るのは考えていた時間の数十分の1にも満たない時間で作ることができました。

Googleアドセンス審査申し込み前後のブログ状況

今回のGoogleアドセンス審査ですが、状況を整理すると下記の通りです。

申し込み時の状況

・ブログ開設:8日目
・記事数:6
・最低文字数:1021
・最高文字数:7726
・平均文字数:3386

そして申し込み後、結果が来るまで。

申し込み後の状況

・審査結果が来るまで:8日
・Amazonアソシエイトの審査に受かった
・→広告:Amazonアソシエイト広告を貼った
・記事追加:6

順に説明していきます。

ブログ開設後間もないのにアドセンス審査に申し込んだ訳

私がこのブログを開設したのは2018/7/10だったので、アドセンスの審査申し込みをした時はまだブログ開設後10日も経っていない状態でした。

本当はGoogleアドセンスは審査が厳しいと聞いていたので、記事を最低でも15ほど書いてブログを育ててから審査を受けようと思っていたんです。

ではなぜこんなに早く申し込んだかというと、Twitterでフォローしているブロガーさんたちに感化されたというところが大きいです。

それからGoogleアドセンス審査のことを検索した時に、ツイッター上で『記事3つでアドセンス審査に受かった』というツイートを見つけて、そのすぐ後にえいやと勢いで申し込んでしまいました。

アドセンス審査の結果が返ってくるまでに掛かった時間


実際アドセンスの審査に申し込んでから、結果が返ってきたのは実に8日後でした。

審査申し込み後にアドセンスの管理画面に行くと『この処理は通常1日足らずで終わりますが、もっと長くかかる場合もあります。』というメッセージが表示されているので、結果が返ってこなくなって3日が経過した頃からそわそわと落ち着かなくなりました。

申し込みをした時期が早かった自覚はあったので、だめならだめだと返していただければまた頑張りますと言えるのですが、返信がないことには方針も決めかね、無駄にアドセンスの管理画面に行っては同じメッセージを眺めていました。

申し込み後6日を経過した時に、ふとブロガーさんでアドセンス審査を申請した方は多いはず、と思いフォロワーさんにも聞いてみました。

その時のツイートと結果がこちら↓

わりときれいに分かれているのですが、『10日以上』と投票された方が3割近くいることが分かりホッとしたのを覚えています。

それにしても1日足らずで終わる処理が10日以上ってちょっと長くないですかグーグルさん……

申請後8日目に『お客様のサイトが AdSense に接続されました』というメールが来た時はとても嬉しかったです。

申請をしてから結果が来るまでにやったこと

・Amazonアソシエイトの審査に受かった
・→広告:Amazonアソシエイト広告を貼った
・記事追加:6

アドセンスの審査と並行して、Amazonアソシエイトの申請も行っていました。

審査結果が返ってこないので落ち着かなくて他のものに手を出したともいいます。

結果からするとAmazonアソシエイトは申請から5時間ほどですんなり合格することができました。

その後アドセンスの結果待機で記事を6つほど書き、その中にはAmazonアソシエイトのリンクを貼った記事も2本ほど更新していました。

アドセンス審査に関して調べると、『画像は貼らない方が良い』『他広告は貼らない方が良い』など色々出てきたのですが、実際アドセンス審査に通った後は他広告を貼った記事にアドセンスを表示させることもありますし、画像は必要な箇所に入れたかったのであまり気にしませんでした。

ブログ初心者が審査を一発で通ったポイントとして考えられること

私はこのブログは始めたばかりの初心者なので、まだ戦略などが立てられるほど経験はありません。

それでも最近ツイッター検索とブログ検索でアドセンスの審査についてほぼ毎日のように調べていた結果、いくつか受かった人たち(特に開始一か月以内の人たち)に下記リストの中で共通する点が多いなと思いました。

・WordPress有料テーマ『JIN』を使っている
・記事の更新頻度が高い(待機中も記事更新)
・1記事あたりの文字数が1000文字以上
・サイトポリシーを設定している

もちろんあくまで傾向なので、このリストにない方で合格された方も多くいらっしゃると思います。

個人的には、自分のブログが受かったのは『WordPress有料テーマ『JIN』を使っている』ということが大きかったのかな、と思っています。

WordPress有料テーマ『JIN』がすごい!!というお話

公式ページ

私がこのブログを始めて、プロフィール記事の次に書いた記事です↓

Googleアドセンスは、ネットで色々検索していると審査についてこうした方がいい、という情報が沢山出てきます。

その中でよく見かけるのが『ブログデザイン』についてです。

作りたてのブログは特に、体裁を整えるのに時間が掛かりますよね……。

きれいなブログが作りたいのに作り方が分からない。といいますか、そもそもWP初心者の私にとってはサイトポリシーやサイトマップ、ブログデザインの前にWPの管理画面の使い方すら難しいものでした。

▽Googleアドセンス審査に向けた『JIN』のおすすめポイント

・WPとアフェリエイト(アドセンス含む)に詳しい方々が作られている
・サイトポリシーやサイトマップなどが元から準備されている
・ブログデザインがとてもきれい

『JIN』を開発されたのはひつじさん(@hituji_1234)、赤石カズヤさん(@cps_kazuya)のお二人です。

書きたいことはあってブログ記事はなるべく毎日書くように心がけてはいましたが、私が『JIN』を使っていなかったらおそらくこんなに早くアドセンス審査に受かることはなかったのでは?と思います。

本当にありがとうございました!

最後に

GoogleアドセンスやAmazonアソシエイト、A8ネットの審査にも受かってやっとブログがスタートラインに立てた気がします。

久しぶりのブログ、また楽しみながら記事を更新していきたいと思います。

とりあえず今はクロネさん(@kuroneblog)の『100記事10回講座』を拝読しながら100記事マラソンに挑戦中です。2018/10/31までに100記事書きます。

読んでくださりありがとうございました!