世界ぶらりと食べ歩き
NZワーホリ、カフェ巡り、ときどき雑記
フィリピン留学

フィリピンで梅干しが食べたくなったら『タマリンドボール』(のし梅の味)

こんにちは!
NZのオークランドでワーキングホリデーをしているもち(@moti_1126)です!

突然ですが、海外で長期滞在していると、ふとした時に梅干しが食べたくなったりしませんか?

フィリピンのバギオに語学留学していた際には、日本からいくらか梅干しを持って行っていたのですが、もしも現地で梅干しの味がするお菓子が買えたら面白くないですか?

正確には梅干しというかお菓子ののし梅の味なのですが。

留学中に見つけた『タマリンドボール』というお菓子がまさしくのし梅の味でびっくりしたので、さっくりとご紹介します。

『タマリンド』とは

そもそも『タマリンド』とはなんぞやというお話ですが、タマリンドはアフリカが原産地で、インドや東南アジアのマーケットではよくみられる豆の名前です。

これがタマリンドです。

大きさは手のひらをはみ出すほど大きく、中の果肉を食します。

料理の酸味料や食品添加物の増粘安定剤として用いられる他、ピクルス、シロップ、清涼飲料水に加工されるなど、利用範囲の非常に広い果実である。その他に甘みと酸味を楽しむために生食、ドライフルーツ、砂糖漬け、塩漬けなどに加工される。
(引用元:Wikipedia『タマリンド』)

インド、タイのスーパーではタマリンドのドライフルーツが売っていた記憶があります。

『タマリンドボール』はのし梅の味!?

一見日本人には馴染みがないように見えるこの『タマリンド』ですが、その味は我々日本人がよく見知ったものです。

そのものずばり、のし梅の味。

嘘だー!?と思うかもしれませんが、実際ネット上で『タマリンド のし梅(もしくは梅干し)』と検索すると沢山の検索結果が出てきます。

ネットだとタマリンドの味は『のし梅(梅干し)』の他に『干し柿』などとも評されているみたいです。

私がフィリピンでこのお菓子を買ったのはまったくの偶然だった(パッケージ写真が美味しそうだった)のですが、一口食べて驚きました。

うわこれ……のし梅の味だ!?

その後同じ学校にいる日本人の友人たちに配ってみましたが、おおむね同じような感想でした。

↑留学中3回ほど購入した『タマリンドボール』。値段は38ペソ(約80円)。

『タマリンド』の実をドライフルーツにして砂糖をまぶし、お菓子にしたものです(種なし)。

おそらくバギオのスーパーなどでも普通に購入できると思いますが、私はバギオにあるBeciという語学学校に通っていたので、そのBeciから歩いて5分ほどの場所にある『JM』という小売り店で購入しました。
(分かりにくいですが、下画像の中央にあるのが『JM』です)

Beci生向け:『JM』は『グリーンバレーの入り口』にあります。

【フィリピン留学】バギオの語学学校『Beci』に4ヶ月語学留学してみた!こんにちは! NZのオークランドでワーキングホリデーをしているもち(@moti_1126)です! 私はニュージーランドに来る前、フィ...

『タマリンドボール』のパッケージを見ても『Sweet & Spicy』と書いてあり、日本人以外の外国人にとっては不思議な味に見えるのではと思いました。
(ためしにルームメイトの韓国人にあげてみたのですが、反応はいまいちでした)

値段も安く、スナック感覚で食べられるのでとてもおすすめです。

フィリピン人に梅干しをあげてみたらどういう反応をするのか?

フィリピンで4ヶ月生活する中で、ふと思ったことがあります。

それは『フィリピンには梅干しに似た味のものがいくつかある』ということです。

この記事で紹介している『タマリンド』もそうですが、それ以外に語学学校でこんなものを食べたことがあります。

学校の先生に貰った『インディアンマンゴー』です。

インディアンマンゴーは上の通り綺麗な緑色をしているのですが、これで熟れた状態とのこと。

日本ではまず見ない品種のマンゴーでした。

味は全く甘くなくてさっぱりしているのですが、食べ方は『塩を付けて食べる』のが一般的なんだそうです。

実際に先生はこのインディアンマンゴーの皮をむき、ライムを絞った汁に粗塩を付けて一緒に食べる食べ方を勧めてくれたのですが、食べてまたびっくり。

うわ…この味、梅干しだ!?

もうこの味はのし梅じゃないんです。完全な塩分20%超えの梅干しの味なんです。

白いご飯が欲しくなりました。

『タマリンドボール』を食べた後にこのインディアンマンゴーも食べたので、これはもしや行けるのでは?と思い、先生に断りを入れた上で日本から持参した梅干し(祖母お手製、塩分20%超えの本当に酸っぱい梅干し)をあげてみたのですが、先生普通に美味しそうに食べていました。

しかも『あらこれ美味しいわ』と言って梅干し4粒くらい食べられました。またびっくり。

日本の梅干しって本当に酸っぱいと思うんですよね。

私は梅干しが大好きですが、それでも梅干し単体で食べることはあまりありませんし、外国で生まれ育っていたら梅干しを食べられたかどうか分かりません。

今のところ海外で知り合った人で梅干しを美味しそうに食べられるのはこの先生が初めてでした。

もちろん食の好みは個人差あるので、先生が例外だったということもあり得ますが、フィリピンに梅干しに似た味の食材があるのは本当です。

まとめ

もしもフィリピン滞在中に梅干しが食べたくなったら、この『タマリンドボール』『インディアンマンゴー+ライム汁+粗塩』を食べてみてください。

そしてよければフィリピンの人にも梅干しをお勧めしてみてください。

きっと他の国の人とは梅干しに対する反応が違うのでは、と思います。